fc2ブログ
カウンター
500

朝日杯FSの予想に役立つ傾向と過去データ


無料で楽しんで儲かる!


貴方の馬券が当たりますように・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬 ブログランキングへ





攻略ポイント


(1)伏兵馬の激走に注意

過去10年の人気別成績は、1番人気馬が【3.2.2.3】。一昨年のダノンプラチナら3勝をあげ、複勝率70%と高い。2番人気馬は【3.1.1.5】で、昨年のリオンディーズら最多タイの3勝をあげている。以下、3・4・5・7番人気馬が1勝ずつ。7番人気馬の優勝は12年ロゴタイプ。10番人気以下の激走は2着2回・3着1回。一昨年2着アルマワイオリ(14番人気)、昨年3着シャドウアプローチ(11番人気)と近2年は続けて激走している。

馬連での万馬券は一昨年の1回のみ。上位人気馬の勝利が多いものの、近5年は6番人気以下の伏兵が1頭ずつ絡んでおり、やや波乱となるケースが多い。



(2)京王杯2歳S組は3着以内馬に注目

前走レース別成績は、東京スポーツ杯2歳S組が【3.2.1.14】。09年ローズキングダムら最多の3勝をあげ、連対率25.0%・複勝率30.0%と高い。この組の3着以内馬6頭はすべて朝日杯FSで上位4番人気以内に支持されていた。

出走数が最も多い京王杯2歳S組は【1.4.2.34】。10年グランプリボスの1勝のみで、連対率12.2%・複勝率17.1%。昨年はこの組からシャドウアプローチが3着に入っている。この組の3着以内馬7頭はいずれも前走で3着以内に入っていた。また、デイリー杯2歳S組は【0.3.2.14】。勝ち星こそないが、昨年はエアスピネルが2着。複勝率26.3%で東スポ杯2歳S組に迫っている。この組の3着以内馬5頭中4頭は前走デイリー杯2歳Sで連対を果たしていた。

その他の前走重賞組では、少数ながら新潟2歳S組が【1.0.0.0】で08年セイウンワンダーが優勝。いちょうS(現サウジアラビアRC)組は【0.0.1.2】で一昨年クラリティスカイが3着。両馬はともに前走で勝利をおさめていた。



(3)500万下組は前走マイル戦が好成績

出走数が多い前走500万下組はのべ【4.1.4.37】。一昨年のダノンプラチナら最多の4勝をあげている。この組の前走距離別成績は、前走1600m組が【4.0.3.11】。勝ち馬4頭は芝・ダート問わず、すべて前走1600m戦を使われており、連対率22.2%・複勝率38.9%と優秀だ。また、前走1400m組は【0.1.1.15】で勝ち星はなく、複勝率11.8%。前走500万下の3着以内馬の前走距離は上記2つに限られていた。

その他の前走クラスは、オープン特別組が【0.0.0.20】で不振傾向。なお、新馬戦組は【1.0.0.3】で昨年のリオンディーズが勝利している。



(4)外国人騎手、特にM.デムーロに注目

出走馬の所属別成績は、美浦所属の関東馬が【5.5.3.44】。一昨年のダノンプラチナら5勝で、連対率17.5%・複勝率22.8%。対して、出走数が多い栗東所属の関西馬は【5.5.7.86】。昨年のリオンディーズら5勝で、連対率9.7%・複勝率16.5%。関東馬の方がそれぞれ高いものの、阪神開催となった近2年は関西馬が巻き返しつつある。

また、騎手ではM.デムーロ、ルメール騎手を含めた外国人騎手の騎乗馬が【5.2.2.12】。勝率23.8%・連対率33.3%・複勝率42.9%と非常に高い。特にデムーロ騎手は【3.0.0.1】で10年グランプリボス、12年ロゴタイプ、昨年のリオンディーズで勝利し、特に相性が良い。外国人騎手、特にデムーロ騎手の騎乗馬はチェックしておきたい。










割引要素



前走1200mだった馬

前走1200mだった馬は【0.0.0.20】で苦戦傾向にある。




各種データ



人気データ

1番人気 (3-2-2-3)

2番人気 (3-1-1-5)

3番人気 (1-0-2-7)

4番人気 (1-2-1-6)

5番人気 (1-1-2-6)

6番人気 (0-1-0-9)

7~9人 (1-1-1-27)

10人以下(0-2-1-68)







性別

牝馬  (0-0-0-4)

牡・セン(10-10-10-127)







所属

美浦(5-5-3-44) 8.8% 17.5% 22.8%

栗東(5-5-7-86) 4.9% 9.7% 16.5%

地方(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%





確かな情報と選択


前走

東京スポーツ杯2歳S(3-2-1-14)

京王杯2歳S(1-4-2-34)

デイリー杯2歳S(0-3-2-14)

ファンタジーS(0-0-0-1)

いちょうS(0-0-1-4)

500万下(4-1-4-37)

未勝利・新馬(1-0-0-6)

















割引要素



前走未勝利だった馬

前走レースが未勝利だった馬は【0.0.0.10】と明らかに苦戦傾向にある。




各種データ



人気データ

1番人気 (2-2-0-6)

2番人気 (2-1-0-7)

3番人気 (1-2-2-5)

4番人気 (1-0-1-8)

5番人気 (2-2-1-5)

6番人気 (1-0-3-5)

7~9人 (1-1-2-26)

10人以下(0-2-1-37)









枠順

1枠(2-0-0-9)

2枠(0-2-2-7)

3枠(0-2-3-6)

4枠(1-2-0-11)

5枠(0-0-1-15)

6枠(2-2-0-12)

7枠(0-1-2-15)

8枠(4-0-1-13)







所属

美浦(1-1-2-16)

栗東(9-9-8-81)








脚質

逃げ(3-0-2-4)

先行(3-6-2-20)

差し(2-2-2-31)

追込(1-1-3-32)

マクリ(0-0-0-1)







前走

重賞(3-6-5-30)

├きさらぎ賞(1-0-1-6)

├シンザン記念(1-4-3-6)

└朝日杯FS(0-2-1-9)



OP特別(3-1-0-15)

500万下(4-3-4-39)

未勝利(0-0-0-10)

新馬(0-0-1-3)















重賞過去データを「まぐまぐ」から完全無料で配信しています。

メルマガ購読・解除
重賞レース過去データ完全無料配信
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ


馬券が当たりますように・・クリックのご協力をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬 ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

馬券スタジアムランキング
馬券スタジアムランキング


スポンサーサイト



  • Date : 2016-12-17 (Sat)
  • Category : 未分類
QRコード
QR
Return to Pagetop