今週の競馬予想に必ず役立つJRA重賞レース過去データと傾向|G1.G2.G3
今週のJRA重賞レース予想に必ず役立つ過去データと傾向を徹底分析。過去データから見えてくる馬券対象馬がある。
過去10年の人気別成績は、1番人気馬が【3.3.1.3】。13年ハナズゴールら3勝をあげ、連対率60%・複勝率70%と高い。2番人気馬も【3.1.1.5】で、一昨年のウリウリら3勝。以下、4・5・6・9番人気馬が各1勝。
昨年は9番人気ケイアイエレガントが勝利し、2着15番人気、3着8番人気が激走する大波乱。ただし、それ以外の年は馬連万馬券はなく、堅めの決着で決まることが多い。
前走レース別成績は、出走数が最も多い愛知杯組が【3.3.1.22】。10年ヒカルアマランサスら3勝をあげ、昨年も8番人気パワースポットが3着に好走。この組は前走5着以内に注目。該当馬は【3.2.1.8】で、連対率35.7%・複勝率42.9%と高い。
また、京都金杯組は【1.3.1.6】で11年ショウリュウムーンが勝利。連対率36.4%・複勝率45.5%と優秀だ。なお、ターコイズS組は【0.1.2.16】と未勝利で苦戦傾向。
年齢別成績は、4歳馬が【6.1.1.43】。一昨年のウリウリら過半数の6勝をあげている。ただし、連対率13.7%・複勝率15.7%はそれほど高くない。
連対率17.4%・複勝率23.9%でトップなのが5歳馬で【2.6.3.35】。6歳馬は【2.4.4.34】で、複勝率22.7%と5歳馬に次いで高い。
前走クラス別成績は、前走G1組が【0.1.0.11】。3着以内に入ったのは14年1番人気2着のドナウブルーのみと苦戦傾向。また、オープン特別組も【1.1.3.42】で、13年ハナズゴールの1勝のみ。連対率4.3%・複勝率10.6%と低い。
なお、前走1000万下組は【2.0.0.12】で一昨年のウリウリら2勝。前走1600万下組は【0.2.3.15】で複勝率25.0%。前走条件戦組の激走に注意したい。
7歳以上の高齢馬は【0.0.1.12】で連対馬が出ておらず、苦戦傾向にある。